参加メンバーはこちら


11月21日

第108回女子セブンズユースアカデミー合宿の初日を迎えました。
まずはキックオフミーティングから。開催まで1ヶ月を切ったGlobal Youth Sevens出場に向けて、この大会に向けたチームの目標や今回の合宿で大切にすることをみんなで確認しました。国際大会で戦う上で大切にしたい『オリンピックバリュー』も、改めて全員で共有しました。


早速グラウンドに出て練習です。澄んだ秋空の下、選手たちはウォームアップやアクティビティでしっかりと体を動かした後、ハンドリング練習を行いました。



コミュニケーションが取れてきた後、前回の合宿での課題にもう一度チャレンジしました。声の出し方や動き出すタイミング、プレーの精度をみんなで確認しあいました。


夜のチームミーティングでは、どんなチームで世界に挑むか、改めて野々村ヘッドコーチからお話がありました。その後、前回の天理合宿で作成したアカデミー旗をデザインにした、オリジナル缶バッジを作成しました。それぞれが志をもってアカデミーに参加してきたこと、仲間や応援してくださる方々への感謝、世界にチャレンジする思いを、このバッジに詰め込みました。来月の大会は、この旗とバッジを持って挑みます。


来月の大会前に行われる合宿は、今回が最後となります。明日の一日練習をしっかりと取り組みたいと思います。