セブンズ(7人制ラグビー)の世界最高峰の国際大会「HSBCセブンズワールドシリーズ 東京セブンズ2015」が2015年4月4日-5日に東京・秩父宮ラグビー場で開催されますので、お知らせします。 HSBCセブンズワールドシリーズ 東京セブンズ2015 大会概要
HSBCセブンズワールドシリーズ(HSBC Sevens World Series)1999年にIRBセブンズワールドシリーズとして創設。2010-2011年シーズンより、HSBCがタイトルスポンサーとなっている。2013-2014年シーズンは9大会が開かれ、日本大会(東京セブンズ)の開催は今回で4シーズン連続。大会の会期は2-3日間で、各大会とも16チームが参加する。2013-2014年シーズンは9大会で総入場者数は56万9,262人。全世界の145カ国で計34のテレビ局により4億の家庭に向けて合計4590時間のテレビ放映が行われた。また、2013-2014シーズンでは初めて全試合をライブストリーミング配信した。これでテレビ放送またはインターネットによって、全世界のファンが試合を視聴することが可能となった。 ※東京セブンズ 2015の大会情報については大会特設サイト(http://www.tokyo7s.jp)、 HSBCセブンズワールドシリーズに関する情報についてはシリーズ公式サイト(http://www.worldrugby.org/sevens-series/、英文)をご参照下さい。 |
レポート:男子セブンズ・デベロップメント・スコッド(SDS)熊谷合宿(6/5~6/8)
2023.6.07 (水)
男子セブンズ日本代表SDS