【ラグビーウェルビーイングとは…】
「ラグビーを通じて、人生をより豊かに、社会をよりよく」
日本ラグビーフットボール協会は、ラグビーを通じて一人ひとりの人生がより豊かに、そして社会全体がよりよいものになることを「ラグビーウェルビーイング」と定義しています。
【ポジラグ For All とは?】
ラグビーウェルビーイングの考え方を体現する取り組みを、私たちは 「ポジラグ For All」 と名付けました。
| ポジラグ | 「ポジティブ+ラグビー」の造語。 すべての人にとってラグビーがポジティブな場であることを表現。 |
|---|---|
| For All | ラグビーに関わるすべての人の人生を豊かにしたいという願い。 |
ラグビーがすべての人をよりよい未来に導く存在であることを表す象徴として、「気球」のモチーフをビジュアルに採用しています。
■基本理念
誰もが、いつでも、どこでも、ラグビーを楽しめる社会へ。
私たちは、ラグビーのハードルを下げ、価値を拡げ、誰もが長く関われる環境づくりを目指します。
ラグビーが、すべての人にとって“身体的にも” “精神的にも” 安全で、ポジティブな場になることを大切にしています。
■イベント情報
<2025年度ポジラグFor ALL セミナー「コーチのメンタルヘルス〜思考と感情との上手な付き合い方〜」>
感情との付き合い方を学ぶことで、コーチのメンタルヘルスだけでなくプレーヤーとの関わりも改善していくための、ポジラグFor ALL セミナーを開催します!
全年代のコーチを中心にどなたでも無料でご参加いただけますので、ぜひご参加ください!

栗林千聡氏(東京女子体育大学講師、スポーツメンタルトレーニング指導士、公認心理師、臨床心理士)
■開催概要
日 時:2025年11月9日(日)15:30-17:00
形 式:Zoomウェビナー ※アーカイブ配信あり
対 象:全年代のコーチを中心にどなたでも参加可能です
参加料:無料
定 員:450名(先着順)
主 催:日本ラグビーフットボール協会普及育成委員会
■申込方法
下記申し込みフォームまたはQRコードよりお申込ください。
https://business.form-mailer.jp/fms/ba7aee45308329
申込締切:2025年11月4日(火)
