![]()
(ジャパンラグビー トップリーグ2013-2014で優勝した)パナソニック ワイルドナイツは本当に良く健闘し、日本ラグビーのベンチマーク(基準)を示してくれました。チームはとてもよく組織化されており、思慮深く、さらにフィットネスとフィジカル面においても長けています。コーチ陣、そして、選手のみなさん、素晴らしいシーズン、おめでとうございます。ストレングス&フィットネスコーチのアシュリー・ジョーンズ氏の仕事ぶりには、特に感銘を受けました。 その他のトップリーグチームは自分たちの持ち味を活かした優位性のあるラグビーを見つけなければなりません。正直に自分たちのラグビーを振り返る必要があります。全般的には、ほとんどのトップリーグチームが以前よりもハードなトレーニングを行っていますが、必ずしも以前より優れたトレーニングを行っているとは言えません。 日本代表選手を選出する最後の段階に入りました。私たちにとって重要なラグビーワールドカップ2015 アジア最終予選に向けて、残すは日本選手権の準決勝と決勝を見るのみです。 田中史朗選手、堀江翔太選手(ともにパナソニック)、立川理道選手(クボタスピアーズ)がスーパーラグビーでプレーをして国際経験を積んでおり、こればチームにとって素晴らしいことです。ラグビーワールドカップで試合に勝つために経験値は非常に大きな要素であり、ラグビーワールドカップの「生きるか死ぬか」という状況を選手が乗り切るために必要です。しかし選手たちは同時に向上心を持ち、学ぶ姿勢を崩してはなりません。 Eddie Jones - Eddie's "JAPAN WAY"- 2014 JanuaryWell done to Panasonic Wild Knights for setting the benchmark for Japan Rugby. Eddie Jones |
リポビタンDチャレンジカップ2023 「ファイト イッパーツ 親子ラグビーチャレンジ」を開催! ~小学生の親子 200組400名の参加者募集~
2023.6.07 (水)
15人制男子日本代表普及育成