過日より入院中の日本代表ヘッドコーチ エディー・ジョーンズの健康状態につきまして、ラグビーファミリーの皆様にご報告いたします。 ジョーンズ ヘッドコーチは10月15日夜、東京都内の病院に入院し、脳梗塞と診断されました。今後も入院加療を行う予定です。 弊協会ではジョーンズ ヘッドコーチのこうした健康状態を考慮し、11月2日にニュージーランド代表(オールブラックス)と対戦する「リポビタンDチャレンジカップ2013」(直前合宿期間を含む)並びに11月3日からのヨーロッパ遠征「ラグビー日本代表 リポビタンDツアー2013」では、現日本代表テクニカルアドバイザーのスコット・ワイズマンテル(42歳)にヘッドコーチ代行を務めさせることにいたしました。 ジョーンズ ヘッドコーチの家族を通じてのコメント、及び、日本代表ゼネラルマネジャー 岩渕健輔のヘッドコーチ代行に関するコメントは、以下の通りです。 「オールブラックス戦や遠征を目前にした大切な時期に、皆様にご心配をかけ、申し訳なく思います。体調回復を最優先に、現時点でできる範囲内で今後に向けた準備をしていきます。 2013年10月18日
日本代表ヘッドコーチ エディー・ジョーンズ 「エディー・ジョーンズ ヘッドコーチの一日も早い全快を心から願っています。ジョーンズの早期復帰を視野に入れながら、現体制でのこれまで以上の強化を考え、日本代表テクニカルアドバイザーのワイズマンテルをヘッドコーチ代行とすることが現時点でのベストの選択と判断しました。これは、ジョーンズの入院後にご家族を通じてジョーンズの意向を確認した上の決定です。11月2日のオールブラックス戦、そしてヨーロッパ遠征でのスコットランド代表などとの4試合で、日本代表チームとして更なるレベルアップを目指します。」 2013年10月18日
日本代表ゼネラルマネジャー 岩渕 健輔 |
2025年男子日本代表 国内開催試合 キックオフ時間のお知らせ
2025.4.25 (金)
15人制男子日本代表WBB日本代表戦