メンバー・スケジュール

10月26日

昨日「ジャパンラグビーチャレンジマッチ2018」世界選抜戦を終えた日本代表は、本日プールでリカバリーを行いました。

プールの中をゆっくり歩いたり、ストレッチをしたり。ジャグジーにも入りました。

明日も主にリカバリーを行う予定です。


10月25日

明日の「ジャパンラグビーチャレンジマッチ2018」世界選抜戦に向け、チームは本日試合会場となる東大阪市花園ラグビー場で前日練習を行いました。

スピード・パワー・スキルのトレーニングなどを行なったあと、試合での動きを確認しました。

ノンメンバーの選手たちはフィットネストレーニングを実施。

キッカーの選手はキックの練習を行なっていました。

試合は19:00キックオフ。
東大阪市花園ラグビー場改修後のこけら落としとなる本試合は、BS日テレとJ SPORTS 1で生中継があります。
応援をどうぞよろしくお願いします。


10月24日

本日の午前中は、試合2日前の恒例となっている、キャプテンが試合の様々な要素を紐解いていくセッションからスタート。
ピッチの図が描かれている大きなバナーを地面に置き、それぞれのポジションの役割などの確認を行いました。

その後はそれぞれ個別練習。
26日の世界選抜戦で、フルバックとして先発出場するヘンリー選手はブラウンコーチと特殊なボールを使ってトレーニング。
ボールを真っ二つにしたような不思議な形をしたボールで、断面の部分をまっすぐ壁にぶつけるとそのまま跳ね返ってくるものです。

FWはスクラムやラインアウトの確認を行いました。

試合にSHとして先発出場する流選手。キックの練習を行なっていました。

その後は昼食をとり、試合が行われる大阪に向け移動しました。

明日25日は試合会場の東大阪市花園ラグビー場で試合前日練習を行います。


10月21日

本日はプールリカバリーを行いました。
選手たちはプールの中を歩いたり、軽いストレッチをしたりして、体を整えました。

その後は温かいジャグジーの中に。

明日からまたハードな練習を再開します。


10月20日

本日はリカバリーデー。
ヨガの先生にいらしていただき、約40分間ヨガに挑戦しました。
呼吸に意識を向け、体の様々な部分を伸ばしたり、リラックスさせたりしていきます。

体の硬い選手もいれば、柔らかい選手もいましたが、皆それぞれにヨガで体を調整していました。


10月19日

本日も、午前中はジムでのウェイトトレーニングと、グラウンドでのスキルトレーニングを交互に行いました。
こちらは測定の様子。前回行った測定ではバーのみ使用していましたが、今回はウェイトもつけて重くした状態で測定。

スピードを競う、ゲーム形式のトレーニング。
2チームにわかれ、座った状態から、合図で立ち上がりパスを受け、つなぎます。

FWはスクラムのトレーニングを行いました。
FWの選手だけでなく、実際にSHの選手への球出しのところまで確認します。

ラインアウトのトレーニングも行いました。こちらもSHの選手が練習に参加しています。

ディフェンスのトレーニングの様子。
四つん這いの状態からプラムツリーコーチの合図で立ち上がり、ディフェンスのポジションに入ります。

午後は、試合形式のトレーニングを行いました。

ハードな1週間もこれで終了。明日、あさっては主にリカバリーを行います。


10月18日

本日も、朝からFWとBKにわかれウェイトトレーニングとスキルトレーニングを交互に行いました。
アクティベーションとして"ターキッシュゲットアップ"というメニューを行う選手たち。

短いスプリントでバイクをこぎます。
こぎ終わった後は数値として"ピークパワー(パワーの最大値)"が画面に表示されます。

ウェイトを使用しての、測定の様子。

ゴムバンドで引っ張られながら走る西川選手。

こちらは以前行ったトレーニングと同じ、BKのスキルトレーニングの様子。
反復横跳びのように、青いマーカーコーンの間をランダムに動く選手をよけながら、駆け抜けていきます。

FWはスクラムのトレーニングを行いました。

トレーニング終了後はプロテインでリカバリー。

午前のチーム全体練習に向け、GPSを装着。
走った距離やスプリントの数など様々なデータをリアルタイムで確認することができます。

タックルスキルやブレイクダウンスキルのトレーニングを行いました。

その後は試合形式のトレーニング。

練習終了後の円陣。

"一本締め"で締めくくります。

昼食をとり、こちらは午後のトレーニングの様子。
ウォーミングアップで、ひざをついた状態でパスをつなぎ1往復。その後立った状態でパスをつなぎ、もう1往復。
スピードを競います。

午後も実戦形式の、ハードな練習を行いました。

 

全体練習終了後、ハイパントキャッチの練習を行う選手たち。

キャッチを終えた後はすぐに映像で自分のフォームを確認します。

明日も午前・午後の練習があります。
1週間の、ハードなスケジュールの総仕上げです。


10月17日

本日は当初の予定から変更して、午前のみトレーニングを行いました。
まずはジムでウェイトトレーニング。

オフロードやパスのスキルトレーニングのほか、アタック&ディフェンスのトレーニングを行いました。

本日は、飛江田保育園の園児23名が練習の見学に来てくださいました。

練習終了後は選手たちとハイタッチ。
選手を見た園児からは「大きい!」との声も。元気いっぱいの声援をいただきました。

ハードな練習を行う日本代表にとって食事は重要な要素です。


写真1枚目が石井選手の夕食、2枚目が具選手の昼食。
主食、おかず、野菜、果物、乳製品がバランスよく揃っています。

選手たちは充実したメニューの中から、それぞれ量やバランスを考えてチョイスしています。

必要に応じてチーム栄養士に相談しながら、コンディションに合わせ、パフォーマンス向上のためにしっかり考えて食事をとっています。

本日の午後はリカバリーにあて、また明日18日からは午前・午後のトレーニングを再開します。


10月16日

本日も、昨日同様FWとBKにわかれ朝からウェイトトレーニングとスキルトレーニングを行いました。
メディシンボールとゴムバンドを使いトレーニングを行うフロントローの選手たち。

ウェイトトレーニング中にどれくらいのスピードが出るか、測定を行いました。
手元の端末にリアルタイムで数値が表示されます。

こちらのモニターでは前回測定した時の記録との比較や、全体での順位などがリアルタイムで表示されます。

端末を確認しながら、測定を行うBKの選手たち。

BKのスキルトレーニングの様子。
青いマーカーコーンの間をランダムに動く選手をよけながら、駆け抜けます。

FWはラインアウトディフェンスのトレーニング。

スクラムのトレーニングも行いました。

チームトレーニングの様子。
ディフェンスの"クラリティ(クリアにすること)"セッションを行いました。

タックルスキルのトレーニングの様子。

練習後はプロテインでリカバリー。
山本選手(左)と山下選手。関西出身のプロップの2人です。

午前練習後の1枚。
左から、中島選手、ヴァル選手、トゥポウ選手、アニセ選手。

午後の練習前の、ウォーミングアップの様子。

午後の全体練習も、午前同様ディフェンスにフォーカスしたトレーニングを行いました。

もちろん合間にフィットネストレーニングも行います。
実際の試合のように、疲れた状態でも的確な判断が下せるよう、本日は午後の練習の途中に5度フィットネストレーニングを行いました。

練習後の円陣。

全体練習終了後、長谷川コーチとスクラムの確認を行うフロントローの選手たち。

セブンズ・チーム。男子セブンズ日本代表としてプレー経験のある選手たちです。
レメキ選手、福岡選手、徳永選手は日本代表として「リオデジャネイロオリンピック2016」にも出場しました。

明日も朝からトレーニングを行います。


10月15日

本日が宮崎合宿初めての練習日。
最初の朝のトレーニングでは、FWとBKにわかれウェイトトレーニングとスキルトレーニングを行いました。
こちらはFWのウェイトトレーニングの様子。

棒を使い、背中周りの可動域のストレッチ。

2015年以来の、日本代表の宮崎合宿参加となる山下選手。

FWがジムでウェイトトレーニングを行っている間、BKはグラウンドでスキルトレーニングを行いました。
スピードは上げず、オフロードを用いたウォーミングアップの様子。

ウォーミングアップの後はパススキルのトレーニング。

オフロードのスキルトレーニングも行いました。

プラムツリーコーチによる、ディフェンスのトレーニングの様子。

FWはウェイトトレーニングのあと、グラウンドでスクラムのトレーニングを行いました。

手を叩いたりジャンプをしたり、スクラムにおけるタイミングを体で覚えます。

水が入ったタンクを乗せたスクラムマシンを使用しています。

FWはモールのトレーニングも行いました。

FW・BKにわかれてトレーニングを行なったあとは、カウンターアタックやキックチェイスの確認など、チーム全体で練習を行いました。

中島選手とアニセ選手はカメラ付きのヘッドキャップを着用しています。
何が見えているのかはもちろん、どのようなコミュニケーションが行われているのかが分析できます。

全体練習後、スクラムを確認する稲垣選手、坂手選手、山下選手。

この合宿では、和歌山で行なったNDS/RWCTSキャンプから引き続き、GPSのほか"ハートレート(心拍数)"を測る端末も装着し、モニタリングしています。
練習中だけではなく毎朝の起床時の心拍数も記録し、コンディションを管理しています。

午後はチームで全体練習を行いました。

練習の合間にはフィットネスのメニューも組み込まれています。

練習後の円陣。

全体練習後、ハイボールキャッチの練習を行う選手たち。

明日16日も朝からトレーニングを行います。


10月14日

日本代表は本日、合宿地の宮崎に到着しました。
空港では歓迎セレモニーを行っていただき、温かい歓迎の言葉とともに宮崎県・宮崎市の特産品を頂戴しました。

本日はミーティングなどを行い、明日からトレーニングを開始します。