11月25日(日)に行われたフレンチ・バーバリアンズとの親善試合(フランス・ルアーブル、現地時間15:00キックオフ)の試合結果および、ヘッドコーチ、ゲームキャプテン、選手コメントをお知らせします。 ■日本代表ヨーロッパ遠征第4戦 JAPAN XV-フレンチ・バーバリアンズ戦 試合後コメント
◎エディー・ジョーンズ ヘッドコーチ「フィジカル面がまだまだ足りない。ただ成長の面は見ることができた。チームのよかったところは、ボールを動かして世界のどのチームもやっていないラグビー、JAPAN WAYができたこと。 ◎廣瀬俊朗 キャプテン「後半にゲームが決まってから、ジャパンの形でゲームが動くようになったことが心残り。自分たちの形を出せればいけるということがわかった。これからも、自分たちがやっていることを信じていきたい。同じミスを繰り返すことなく、次の勝利に向かっていきたい」 ◎菊谷崇 バイスキャプテン「自分たちが春から進歩している自信はあった。相手のトライは自分たちのミスから。こちらのミスに乗じた相手のリアクションはすごかった。コンタクト、フィットネスの面でまだまだ足りないところがある」 ◎マイケル・リーチ 選手「このチームは成長している。厳しいスケジュールの中で皆よく頑張った。結果は残念だったが、試合の中ではいいプレーもたくさんあった。フランスの1部リーグの選手を相手に戦うことで、ジャパン一人ひとりの課題が見つかった試合だった」 ◎有賀剛 選手「とにかくアタックだけを考えてグラウンドに入った。インパクトがあるプレーもできたし、代表でのトライは久々だったので気持ち良くプレーできた」 ◎小野澤宏時 選手「自分のトライはラッキーだった。自分たちが自信を持てるところとまだまだなところとが、よく見えた試合だったので、しっかり目標を持って、これからもさらに頑張りたい」 ◎山田 章仁 選手「勝ちたい試合だったが、勝てずに残念。この経験をもとにこれからも頑張っていきたい。2トライは皆でとったトライ。最後に勢いをつけられてよかった」
|
2025年男子日本代表 国内開催試合 キックオフ時間のお知らせ
2025.4.25 (金)
15人制男子日本代表WBB日本代表戦