グルジア代表とのテストマッチ(11月17日、グルジア・トビリシ)の試合登録メンバー23人を決定しましたので、以下の通り、お知らせします。 グルジア代表戦に向けたヘッドコーチ、キャプテン、バイスキャプテンらのコメントも下に掲載しています。
◎はキャプテン エディー・ジョーンズ ヘッドコーチ「ルーマニアと似たようなチームだと思うが、より上手くて速さもあるチームでかなり手強い相手になるだろう。ヨーロッパの他の国と同様、スクラムやラインアウトなどのセットピースが良く、大きくて走れるバックローもいます。ただ、我々の準備も万全だし、チームの雰囲気もとてもいい。2連勝するには、いいスクラム、タックルが必要だが、それができれば勝てます」 廣瀬俊朗 キャプテン「ルーマニア戦への応援ありがとうございました。グルジア戦は、自分たちのラグビーにチャレンジして、テストマッチ2連勝を日本のみなさんにお届けしたいと思います」 菊谷崇 バイスキャプテン「今までのジャパンで成し遂げられなかった、ヨーロッパでの(ヨーロッパ勢相手に)初勝利をあげることができたので、グルジア戦を勝利して、2連勝でヨーロッパ遠征を実りあるものにしたいと思います」 五郎丸歩 バイスキャプテン「ヨーロッパツアーのターゲットでもあるテストマッチ2勝を現実にするだけの、準備は整ったと思います。日本代表の誇りと、自分たちが今持っている力のすべてを出しきり、勝利します」 堀江翔太選手「ルーマニア戦の反省を踏まえてスクラムを重点的に意識してやりたいと思います。あとは、いつも通りのプレーができるようにワークレートを意識してやりたいです」 畠山健介選手「セットピース、特にスクラムが勝負のカギを握ると思うので、スクラムでチームの勝利に貢献したいと思います」 マイケル・リーチ選手「準備は十分にできていて、あとはメンタルの準備だけだと思います。ルーマニア戦よりさらによくできるように頑張りたいです」 田中史朗選手「ヨーロッパでの2連勝へ向けて、ルーマニア戦での反省点を修正し、力強い日本のラグビーを披露していきたいので、応援よろしくお願いします」 小野晃征選手「大事なのは2週間続けていいパフォーマンスをすることなので、しっかりゲームコントロールして、ジャパンのアタッキングラグビーをしたいと思います」
|
(8/26更新)レポート:15人制男子日本代表 宮崎合宿(8/15~)
2025.8.26 (火)
15人制男子日本代表パシフィックネーションズカップ