2017年1月2日(月)に行う「第53回全国大学ラグビーフットボール選手権大会 準決勝」の対戦カードが、決定いたしましたのでお知らせします。

また、合わせて「第54回全国大学ラグビーフットボール選手権大会」のシードについてもお知らせいたします。

■第53回全国大学ラグビーフットボール選手権大会主催 公益財団法人日本ラグビーフットボール協会

  • 共催:NHK
  • 主管:関東ラグビーフットボール協会、関西ラグビーフットボール協会、九州ラグビーフットボール協会
  • 後援:読売新聞社
  • 大会日程:
    *準決勝    2017年1月2日(月) 秩父宮②
    *決勝  2017年1月9日(月・祝) 秩父宮①          ※囲み数字は試合数
  • 組み合わせ:

univ53rdsemi

■第54回全国大学ラグビーフットボール選手権大会 シード

univ1

univ2

univ3

<出場チームの配置とシードについて>

①準々決勝からの出場チーム

以下の4チームは準々決勝からの出場とし、シードAD枠に配置する

univ1

【シード枠の決定方法(前回大会の優勝チームと準優勝チームの所属リーグ・グループが異なる場合)】

・シードA: 前回大会優勝チーム所属リーグ・グループの1位チーム

・シードB: 前回大会準優勝チーム所属リーグ・グループの1位チーム

・シードCD:関東大学対抗戦Aグループ、関東大学リーグ戦1部、関西大学Aリーグの各1位と前回大会優勝チーム所属リーグ・グループの2位の4チームの内、シードABに該当しない2チーム。シードADチームにおいて、各々が勝ち上がった際、準決勝で同リーグ所属チーム・グループ同士の対戦にならないように配置。

 

【シード枠の決定方法(前回大会の優勝チームと準優勝チームの所属リーグ・グループが同一の場合)】

・シードA: 前回大会優勝チーム所属リーグ・グループの1位チーム

・シードB: 前回大会優勝チーム所属リーグ・グループの2位チーム

・シードCD:前回大会の試合結果において、以下の条件に該当するリーグ・グループの所属チームをシードC、もう一方のリーグ・グループの所属チームをシードDに配置。

 

1.準決勝進出チーム数が多いリーグ・グループ

2.1」が同数の場合は、準々決勝進出チーム数が多いリーグ・グループ

3.2」が同数の場合は、リーグ・グループ所属チーム同士の全対戦における勝利数が多いリーグ・グループ

4.3」が同数の場合は、リーグ・グループ所属チーム同士の全対戦における合計得失点差が多いリーグ・グループ

5.4」が同数の場合は、抽選にて決定

②3回戦からの出場チーム

以下の7チームは3回戦からの出場とし、内4チームをシードE~H枠に配置する

univ2

【シード枠の決定方法(前回大会の優勝チームと準優勝チームの所属リーグ・グループが異なる場合)】

・シードE:前回大会準優勝チーム所属リーグ・グループの2位チーム

・シードF:関東大学対抗戦A、関東大学リーグ戦1部、関西大学Aリーグの各2位チームの内、シードAEに含まれないチーム

・シードG:前回大会優勝チーム所属リーグ・グループの3位チーム

・シードH:前回大会準優勝チーム所属リーグ・グループの3位チーム

 

【シード枠の決定方法(前回大会の優勝チームと準優勝チームの所属リーグ・グループが同リーグの場合)】

・シードE:関東大学対抗戦A、関東大学リーグ戦1部、関西大学Aリーグの各2位チームの内、シードCチーム所属リーグ・グループの2位チーム

・シードF:関東大学対抗戦A、関東大学リーグ戦1部、関西大学Aリーグの各2位チームの内、シードAEに含まれないチーム

・シードG:前回大会優勝チーム所属リーグ・グループの3位チーム

・シードH:シードCチーム所属リーグ・グループの3位チーム

 

【対戦カードの決定方法】

上記方法にてシードチームを決定し、準々決勝の対戦カードにおいて同リーグ・グループ所属チーム同士の対戦が発生しないよう、残りのチームを配置する。

※前回大会の優勝チーム、及び準優勝チームが同リーグ所属の場合を除く

12回戦からの出場チーム

以下の3チームの内、シードチームは2回戦、その他のチームは1回戦からの出場とする。

univ3

【シード枠の決定方法】

・シードI:上記3チームの内、前回大会の試合結果において、最上位となったチームの所属する地区・リーグの代表チームをシードとし、2回戦からの出場とする。