財団法人日本ラグビーフットボール協会(JRFU)は、日本代表 ジョン・カーワンヘッドコーチの契約期間満了をもっての退任を決定しましたので、お知らせします。 10月11日(火)に、カーワンヘッドコーチより現状の契約期限である、2011年12月末日をもって日本代表ヘッドコーチを辞任する意向がJRFUへ伝えられ、それを12日(水)に受諾いたしました。 コメント
◎日本ラグビーフットボール協会 森喜朗会長 「カーワンヘッドコーチの決断を尊重し、大変残念なことだけれども、申し入れを受諾しました。 この5年間、日本のラグビーを愛し、日本代表の強化に全身全霊を傾けて取り組んでくれました。これからも、我々日本ラグビーのラグビーファミリーの一員として、幅広い面からご指導をいただきたいと思います」 ◎日本ラグビーフットボール協会 矢部達三専務理事 「カーワンヘッドコーチの2007年の日本代表ヘッドコーチ就任以来、新手法も盛り込んだ強化のプロセスによって、日本代表は、確実に進化してきたものと考えます。本年の7月には、17年ぶりにフィジー代表に勝利し、IRBパシフィック・ネーションズカップ初優勝を手中にするなど、日本代表の世界ランキングを最高位となる12位まで上昇させたことは大いに評価できることだったと思います。 また、カーワンヘッドコーチ個人の国際的なネットワークの活用により、ワールドカップ日本開催の招致活動においてのメディア対応、日本代表のマッチメイクなど、グラウンド外での貢献も大きかったと思います。 しかし、カーワン体制に多くの功績はあるものの、最大の目標であった今年のラグビーワールドカップ ニュージーランド大会において、1分3敗という結果は厳しく受け止めなければなりません。この度、本人から辞任の意向を受け、本人の意向を尊重するとともに、日本代表が次のステップに進む為にも、辞任の申し出を受諾することといたしました。 ◎日本代表 菊谷崇主将 ジョン・カーワンヘッドコーチ 略歴ジョン・カーワン (John KIRWAN) ■日本代表での成績(2007年1月1日~2011年12月31日)
|
リポビタンDチャレンジカップ2023 「ファイト イッパーツ 親子ラグビーチャレンジ」を開催! ~小学生の親子 200組400名の参加者募集~
2023.6.07 (水)
15人制男子日本代表普及育成