3月23日
本日は強化試合として、アメリカ代表と午前中に7分の試合を3本、午後に7分の試合を2本行いました。
「HSBC ワールドラグビー 女子セブンズシリーズ 北九州大会」では、プール戦の3試合目でアメリカ代表と対戦することが決定しています。






北九州大会まで1ヶ月を切りましたが、目標としているベスト8入りを確実にするために、引き続きトレーニングに励みます。
3月22日
本日は、カナダ代表と強化試合を行いました。
試合前にウォームアップを行い、円陣を組む選手たち。
7分の試合を3本行いました。
明日はアメリカ代表との強化試合が予定されています。
3月21日
遠征4日目。
本日は翌日に行われるカナダ代表との強化試合に向け、気持ちを込めて集中したトレーニングを行いました。
3月18日
3月18日からアメリカ・サンディエゴで実施している「女子セブンズ日本代表候補強化遠征」。
今回は男女セブンズアメリカ代表が使用している施設「Chula Vista Elite Athlete Training Center」でトレーニングを行います。
今回の合宿ではアメリカ代表、カナダ代表との強化試合が予定されており、「HSBCワールドラグビー女子セブンズシリーズ2017-2018」でのパフォーマンス向上を目指し実施しています。
こちらはトレーニング施設での食事の様子です。
(左から)小笹知美選手、鈴木彩夏選手、田中笑伊選手、大竹風美子選手、小出深冬選手。
こちらは(左から)松田凛日選手、中村知春選手、名倉ひなの選手、横尾千里選手、平野優芽選手です。
女子セブンズ日本代表候補は22日にカナダ代表と2試合、23日にアメリカ代表と2試合の強化試合が予定されています。