メンバー・スケジュール

 

9月11日

アカデミー7日目。本日が今アカデミー最終日となります。

一日の始まりは、恒例のサーキットトレーニング。早朝からハードなトレーニングを実施します。その後は、アタックムーブの確認とユニットトレーニング。

 

今アカデミー最後のトレーニングセッション。スタートは当然走ります。続いて、課題修正トレーニング。シャトルランを間に挟みながらのアタックムーブやダウン・アップ(寝て起きる)を繰り返すディフェンストレーニングなど、短時間ではありますが高強度のトレーニングを行いました。トレーニング後、やり切った選手たちは、皆清々しい表情でお互いを称え合うようにハイタッチ。

 

宿舎に戻り、クロージングミーティング。今アカデミーの総括やターゲットの再確認、次回までの宿題などが提示されました。真剣な眼差しでミーティングに臨む選手たちに、更なる成長を確信しました。

 

最後になりますが、今アカデミーを実施するに当たり、多くの皆様からご理解とご協力を賜りました。快く選手を派遣してくださった所属校並びに所属チーム各位、また様々な面でご協力とご支援をいただいた山梨の日本代表受入実行委員会の皆様、その他多くの皆様のご厚意により、大きな事故もなく無事に大変有意義なアカデミーを終えることができました。この場をお借りして、関係各位に心より感謝申し上げます。


9月10日

アカデミー6日目。午前中は千葉県成田市で合宿中のSDS(セブンズ・デベロップメント・スコッド)との合同練習。試合形式で7分×2本のアタック/ディフェンスを行いました。様々なシチュエーションから攻防を入れ替え、お互いがチームのすべきことを確認します。課題も散見しましたが、取り組みの成果を随所に発揮し、チームの成長を実感できる大変有意義な合同練習となりました。SDSの皆様、ありがとうございました。

 

練習前に気持ちを高めます

ウォーミングアップの様子

 

練習後、明日からアジアラグビーセブンズシリーズ2018に参戦するため香港へ向かう男子SDSへエールを送り、お互いの健闘を誓い合いました。

 

午後は移動し、青山学院大学との練習試合。生憎の雨の中でしたが、“チームとしてすべきことの徹底”をターゲットにして試合に臨みました。修正すべき点もありましたが、自分たちのすべきことに注力し、攻守において取り組みの成果が見られました。選手間のコミュニケーションも日ごと活発になっています。

 

試合前にゲームターゲットを確認

選手間でコミュニケーションをとり、チームとしてすべきことを再確認

 

青山学院大学ラグビー部の皆様、この度は大変お世話になりました。お陰様で実りある練習試合となりました。選手スタッフ一同、心より感謝申し上げます。

 

宿舎に戻り、しっかりと身体のケアをします

食後のミーティングでは、若林トレーナーから睡眠とリカバリーの関係性について話がありました

 

明日は最終日。チーム一丸となり課題の克服に努めます。


9月9日

アカデミー5日目。サーキットトレーニングで1日が始まりました。早朝からハードなトレーニングを行い、体と心のスイッチを入れます。

 

朝食後、グラウンドに移動しトレーニング開始。始まりは当然、走ります。

 

その後、コンタクトトレーニングへ移行。フルコンタクトで体を当て、アタック、ディフェンスのスキルを確認します。

 

 

終盤は、ゲームスキルとフィットネスを盛り込んだ高強度トレーニング。アタックとディフェンスが交互に入れ替わり、途中バーピージャンプを行いながら走り続けます。

 

午後は、青山学院大学に移動し、神奈川タマリバクラブと練習試合を行いました。これまでの取り組みが成果として表れた場面もありましたが、課題も露呈しました。明日以降、チーム一丸となり課題の克服に努めたいと思います。

 

タマリバクラブの皆様、この度は大変お世話になりました。お陰様で、チームの成長に必要な経験を積むことができました。選手スタッフ一同、心より感謝申し上げます。

 

明日は午前と午後2セットの練習試合を予定しています。取り組みの成果を存分に発揮すべく、マインドセットして試合に臨みます。


9月8日

アカデミー4日目。本日の早朝トレーニングは屋内のテニスコートでユニットトレーニングとアタックムーブの確認を行いました。

 

午前中は甲斐武田氏の菩提寺として知られる恵林寺にてメンタルトレーニング。約40分座禅を体験しました。座禅は、五感を使い、注意力や集中力を高め、自信をつけること、他人への共感を高めることにつながります。

お寺に到着すると、ご住職の古川周賢老大師にご案内いただき、普段は見ることができない様々な場所を拝観し、またありがたいお話を賜り、大変貴重な経験をさせていただきました。その後、ご住職のご指導のもと座禅を組みました。全員が初めての体験でしたが、大変意義深い素晴らしい時間を過ごすことができました。

 

この度、我々アカデミーを快く受け入れてくださった恵林寺の皆様、そして、大変貴重な体験をさせていただいたご住職の古川様へ選手スタッフ一同心より感謝申し上げます。

 

地元日川高校の学生食堂にて昼食を摂りました。メニューは丼ものと地元で大変人気のあるタンメン。

 

山梨の日本代表受入実行委員会から差し入れをいただきました。シャインマスカットやゴルビーなど、高級勝沼ぶどう。実行委員会の皆様、誠にありがとうございます。美味しくいただきました。

 

午後はコンディションを優先し、体を休める時間に充てました。

 

本日の夕食はチームディナーのバーベキュー

 

明日の午後は練習試合を予定しています。


9月7日

アカデミー3日目。早朝のサーキットトレーニングで1日が始まります。サーキット後はアタックムーブの確認。

 

午前中は、トヨタ自動車ビーチバレーボール部の青木 晋平 氏を講師としてお迎えし、平塚ビーチパークにてビーチトレーニングを行いました。約1時間半、ビーチバレーボールを中心としたトレーニングを実践し、選手たちは汗だくになって楽しみながら、且つ真剣に、ラグビーの動きにも通ずる様々な動作を学びました。

本日のグラウンド

 

ビーチトレーニング

 

梅田ヘッドコーチも選手とともに参加します

 

最後は高校生チームと大学生チームに分かれてゲーム。高校生チームには梅田ヘッドコーチと野村S&Cコーチ、そして大学生チームにはビーチバレーボールニュージーランド代表のトムさん(高校まで10年間ラグビーをプレーしていたそうです)が加わり、大いに盛り上がり、白熱したゲームとなりました。

 

ご多忙のところ、我々アカデミーのためにご指導いただいた青木さんとラグビーが縁で共に汗を流していただいたトムさんに、チーム一同心より感謝申し上げます。お陰様で大変有意義な時間を過ごすことができました。

 

その後、JISS(国立スポーツ科学センター)へ移動し、最新機器が並ぶトレーニング体育館にてウエイトトレーニング。様々な競技のトップアスリートが集う施設に、選手たちも特別な思いを感じたようです。

 

トレーニング後は、隣接したNTC(ナショナルトレーニングセンター)に移動し、JOCオリンピズム研修を受けました。オリンピックの意義やオリンピックシンボル、オリンピックモットーについて、自身も3度の出場経験があるオリンピアンの小口 貴久 氏より貴重なお話をいただきました。

 

明日はメンタルトレーニングを予定しています。


9月6日

アカデミー2日目。本日の早朝トレーニングはサーキットトレーニングです。ボクシングやミニハードル、ゴムチューブを用いたパワーリフト、メディシンボールパスなど、朝からハードなトレーニングを行いました。

 

朝食後、グラウンドに移動しラグビートレーニング。まずはランニングからトレーニング開始です。5分間×2セットを走り続けます。

 

 

その後、アタック、ディフェンスそれぞれの動きを確認し、最後はフィジカルとフィットネスを盛り込んだボールゲームを行いました。様々なトレーニングがセブンズのスキル向上につながります。

 

練習後はアイスバスでリカバリー。しっかりと身体をケアしました。

 

午後の開始はウエイトトレーニング。本日は下半身にフォーカスしたプログラムです。皆で励まし合い、追い込み、大変良い雰囲気でトレーニングを終えました。

 

ウエイトトレーニング後グラウンドに移動し、すべきことを確認するために練習前ミーティング。

 

始まりは常にRUN。チーム全員で目標を達成するために走ります。その後は、ディフェンスにフォーカスしたトレーニングをおこない、続いて攻守を切り替えながら走り続ける高強度トレーニング。最後はユニットトレーニングで締め、2日目のトレーニングを終えました。

 

夕食後のミーティングでは、今合宿のテーマである「Japanese Quality~日本らしさ~」について、選手からは「組織的なプレー~イメージの共有・コミュニケーション」、梅田ヘッドコーチからは「SUPPORT」と「AGGRESSIVE」において、どこにも負けないチームになろうと決意表明がありました。

 

明日のスタートも早朝サーキットトレーニングを予定しています。


9月5日

本日より山梨県富士河口湖町にて第38回男子セブンズユースアカデミー・2018年度第5回男子セブンズシニアアカデミーが始まりました。


台風の影響により、宿舎の変更や公共交通機関の遅れなどのアクシデントがありましたが、無事に集合した選手たちは夏を経て逞しい顔つきになっています。長時間移動により固まった体を解すためストレッチを行った後、練習前のミーティングで今合宿の意義を確認しました。キャンプテーマは「Japanese Quality~日本らしさ~」。


その後富士北麓公園トレーニング場で測定、くぬぎ平スポーツ公園に移動してトレーニング開始。Beepテストに始まり、ディフェンスリアクションやキックオフ、セットプレーからのアタックを確認しました。

練習前ミーティング


測定


霊峰富士の麓でトレーニング

 

食後のミーティングでは今合宿のテーマについてグループでディスカッション

 

そしてミーティング後、本日誕生日を迎えたメイン平選手を皆で祝福!

 

明日は早朝セッションから1日が始まります。