参加メンバーはこちら


11月5日

合宿最終日は、自衛隊体育学校のチームと三試合を行いました。来月のニュージーランド遠征で出場するグローバルユースセブンズを意識しながら、ウォームアップからしっかり準備していきます。


三試合を通してどんどん積極的なプレーが増えていきましたが、昨日までの練習でのタッチフットや紅白戦とは違い、体格やスピードが異なる相手に対し、思うように自分たちのプレーをすることができず、なかなかトライを獲ることができません。

しかし、キックオフ前には、全員が「はじめから!」と声をかけ合い、この一年間取り組んできた7Hを意識し、最後までひたむきに攻めの姿勢でチャレンジし続けることができました。


ノーサイドの後は、両チームでしっかりと握手を交わし、自衛隊体育学校のチームの方々からニュージーランド遠征に向けてたくさんのエールをいただきました。


クロージングでは、毎回恒例の誕生日のお祝いをしました。今月中旬に今年大阪にて最後のアカデミーを予定していますが、男女7人制ラグビーアジア予選の観戦・応援がメインとなるため、今回3年生一人ひとりにコメントをいただきました。3年生の次のステージでの活躍が今からとても楽しみです!


今年のアカデミー旗も完成しました。この旗を持ってニュージーランド遠征へ行き、この旗に描かれているように、「一人ひとりの個性(花火の色)」を活かし、「みんなで支え合い(富士山の手形)」ながら、全員で大会2連覇にチャレンジします!


最後に、合宿の開催にあたり、今回もたくさんの方々にお世話になりました。ナショナルトレーニングセンターという素晴らしい環境や、グラウンドや練習、練習試合でご協力いただいた自衛隊体育学校のチームのみなさま、高橋真弓レフリー、大変お世話になりました。また、所属先、保護者ならびに関係者のみなさまのご理解・ご協力に改めて感謝申し上げます。ありがとうございました。


11月4日

本日は自衛隊朝霞駐屯地のグランドにて、紅白戦を行いました。
実際の試合を想定し、ゲーム前のチームウォーミングアップを行いました。ひとりひとりが声を掛け合い、動きの確認をしていきます。敵味方関係なくワンチームで士気を高めることができました。


ひとりひとりがこぼれ球に対するリアクションなど積極的にボールに絡んでいきます。ボールキャリアー以外の選手も声を掛け合い、次のプレーの準備することができました。


前半後のハーフタイムではチームごとにプレーを確認し、後半戦につなげます。


今回の合宿は来月のニュージーランド遠征に向けてのメンバーセレクションも兼ねています。まだまだ個人・チームとしての修正が必要な展開もありましたが、チャンスをつくる場面やナイスプレーもたくさんありました。


今回、高橋真弓レフリーにご協力頂き、またグラウンドサポートを自衛隊体育学校の方々にご協力を頂きました。ありがとうございました。


午後は、いつも通りコミュニケーションゲームから始まり、ウォーミングアップからとてもいい雰囲気です。午前中のいいプレーの振り返りや反省点を共有・修正を意識して練習に入りました。


夕食後のチームミーティング前に、日本ラグビーフットボール協会の広報室の方より「SNSとの向き合い方について」のレクチャーを受けました。今後はこの時間に学んだことや感じたことをしっかりと理解して、SNSでの発信につなげてほしいと思います。


チームミーティングでは、紅白戦の振り返りを行いました。『Good』『Bad』『Next』について、チームごとに意見を出し合い、まとめることができました。



明日は自衛隊体育学校の方々と練習試合です。


11月3日

気温19℃ 雲一つない快晴。とても気持ちの良い朝です。
午前の練習はウォーミングアップの後スタッフも交えてのファンゲームからです。選手間・選手とスタッフの距離も一層縮まっていきます。


その後はアタック練習、ディフェンス練習、7vs7へと進んでいきます。グローバルユースセブンズでの身体の大きな選手に対してどのように戦うのかを常に意識し、色々なシチュエーションを想定しながら取り組んでいきます。


練習の後はしっかりクールダウンとケアも行います。


午後の開始は25℃の夏日でしたが風はとても爽やかです。GPSを装着してトレーニング量・内容も分析してもらいます。ウォーミングアップの後は、午前と同じようにスタッフも入ってのファンゲーム。


午後はディフェンス練習を主にやっていきました。特にタックルやジャッカルの練習では「低い姿勢」「素早い起き上がり」を強く意識して取り組みます。


本日の練習のまとめとして最後は7vs7のアタック&ディフェンスを行いました。


夜のミーティングは、管理栄養士の河谷先生より遠征での食事や持ち物、試合での食事の摂り方についてレクチャーをうけました。


その後は、昨日より取り組んでいるアカデミー旗にみんなでアイデアを出しあって下書きをし、少し色も入れていきました。ここからどのように仕上がっていくのでしょうか?



11月2日

第89回女子セブンズユースアカデミーが東京都内でスタートしました。今回は3泊4日の日程で、いよいよ来月に迫ったニュージーランド遠征(Global Youth Sevens出場)に向けて準備していきます。


お昼前に秩父宮ラグビー場に集合し、徒歩で「日本オリンピックミュージアム」に移動しました。ミュージアムには、様々な展示物や映像コーナー、体験ゾーンがあり、オリンピズムについて考えたり、オリンピアンの身体能力に挑戦をしたり、東京2020オリンピックを振り返ったりと、改めてオリンピックについて学び、知識を深めました。


オリンピックミュージアム鑑賞後は、ナショナルトレーニングセンターへ移動し、センター内の施設にて移動後の身体をほぐしていきます。


夕食後は、遠征先であるニュージーランドの情報と、海外遠征時のコンディション管理について、松岡トレーナーよりレクチャーしていただきました。


その後、U18SDSチームが目指すセブンズについて確認し、システム理解や必要なコールの確認をしました。


その後は、オリンピック教育「創る」の取り組みとして、アカデミー旗の作成を始めました。まずは、これまでのオリンピック教育や今日のオリンピックミュージアムで学んだことを活かし、選手たちでデザインを考えました。今年のアカデミー生の全員の想いがこもった旗は、この合宿期間中に完成となります。今から完成が楽しみです!