公益財団法人日本ラグビーフットボール協会(会長:土田雅人、東京都港区)は、日本政府が令和7年春の外国人叙勲において、ワールドラグビー前会長のビル・ボーモント卿(ウィリアム・ブラックレッジ・ボーモント卿)に旭日大綬章を授与すると発表したことを受け、弊協会会長からのお祝いのコメントを以下の通りお知らせいたします。
このたびの叙勲は、ラグビーワールドカップ2019日本大会の開催及び日本におけるラグビーの普及・発展への寄与によるものとされています。
土田雅人(公財)日本ラグビーフットボール協会会長 コメント
「ビル・ボーモント卿の栄えあるご受章を祝し、謹んでお慶び申し上げます。1980年にイングランド代表チームのキャプテンとしてグランドスラムを達成し、世界的ラグビー選手としても名高いボーモント卿は、2016年から2024年の8年間ワールドラグビーの会長を務められ、ラグビーのグローバルスポーツとしての普及発展に偉大な功績を積んでおられます。ラグビーの伝統国以外で初めて、またアジアで初めて開催されたラグビーワールドカップ2019日本大会の成功は、ボーモント卿のラグビーへの情熱と卓越したリーダーシップのもとで成し遂げられました。ラグビーの世界的発展へ向けた並々ならぬご尽力と日本ラグビーへのご厚情に改めて感謝いたしますとともに、この度のご受章を心からお祝い申し上げます」
参考情報
ビル・ボーモント卿 Sir Bill Beaumont GBE DL(Sir William Blackledge Beaumont GBE DL)
1952年 イングランド・ランカシャー州チョーリー生まれ(73歳)
1975年~1982年 イングランド代表キャップ数34、ブリティッシュ・アンド・アイリッシュ・ライオンズキャップ数7
2012年~2016年 RFU(イングランドラグビー協会)会長
2016年~2024年 ワールドラグビー会長
2024年~ RFU(イングランドラグビー協会)暫定理事長
以上