参加メンバーはこちら
選手紹介
8月1日
大きな怪我もなく3日間を過ごすことができました。
これから自身のラグビー部の合宿を控えている選手も多数います。
スタッフの皆さんもお疲れ様でした!
2018年から始まったBigman&Fastmanキャンプは今回が13回目になります。
のべ参加者数は600名を超えています。
大学、社会人でリーグワンや各地域リーグでプレーをしている選手が多くいます。
また今年の高校日本代表候補に5名のキャンプ経験者が選出されています。
部員が少なくても、全国大会に出場をしていなくても未来への可能性を広げられる
キャンプになりました。
今年の12月も実施予定ですので多くの参加者を待っています。
※スタッフ写真(左から)
・中居コーチ、大島コーチ、中園コーチ、伊藤コーチ、田原S&Cコーチ、佐藤コーチ
7月31日
キャンプ2日目は日差しも弱く風が涼しく最適な環境での練習となりました。
午前中が午後に行われる試合形式の練習に向け、チームに分かれての練習になりました。
夜のミーティングは今回スタッフで日本代表キャップホルダーの佐藤幹夫さん、中居智昭さん、大島脩平さん、中園真司さんからテストマッチでのエピソードや日本代表としての心得などの話をしていただきました。
7月30日
今年も菅平高原・ホテルやまびこでキャンプがスタートしました。
菅平も暑いとは聞いていましたが、朝晩は肌寒く、日中も日差しは強いですが、風が吹くと涼しく感じます。
今回はコベルコカップU17部門への参加者も多く37名でのスタートなりました。
集合時は表情も硬く緊張している様子でした。
メディカルチェック、開講式後には早速、ホテル目の前のグラウンドで練習を開始。
緊張を解くために大声を出してのジャンケンや人数合わせゲームなどで徐々に声が出るようになりました。
夜のチームミーティングは崎濱トレーナーからキャンプ後の部活動でも活かせる「リカバリーの方法」を学びました。