公益財団法人日本ラグビーフットボール協会(会長:土田 雅人、東京都港区)は、2025年度ラグビー日本代表戦開催都市にてラグビー元日本代表(現役選手含む)による小学校訪問事業を実施することを決定いたしましたので、下記の通りお知らせいたします。
本事業は、今年ラグビー日本代表戦が行われる各開催都市におけるさらなるラグビー普及や、試合当日に向けた機運醸成を目的として行われ、ラグビー元日本代表のレジェンドたちが地元の小学校へ訪問し、子どもたちへ向けたラグビーのコアバリューなどの講義と、実際に子どもたちと一緒にラグビーをする体験プログラムを実施します。
※一般公開の予定はありません。予めご了承ください。
ラグビー元日本代表(現役選手含む)による小学校訪事業実施概要
・ 訪問都市: 大阪市
・ 訪問先: 大阪市立苅田南小学校(〒558-0011 大阪市住吉区苅田10-1-35)
・ 日時:: 2025年9月8日(月) 1部 (座学) 13時40分~14時25分 / 2部 (ラグビー体験) 14時35分~15時20分
・ 講師: 守屋 篤さん、タウファ 統悦さん、松田 向日葵さん(※現役選手/女子セブンズ日本代表)
お問い合わせ:(公財)日本ラグビーフットボール協会 業務推進部門
Tel 03‐3401‐3321(9:30~18:00 /土曜・日曜・祝日定休) メールアドレス: jrfu-planning@rugby-japan.or.jp
以上