第9回となる日韓定期戦(アジア3カ国対抗戦、韓国戦)が「リポビタンDチャレンジ2007」として秩父宮で行われ、日本代表が韓国代表に圧勝した。

9月にフランスで開かれるワールドカップ(W杯)を控えた2007年の初戦、初采配のジョン・カーワン(JK)ヘッドコーチのもと、日本代表がどのような試合をするのか注目の試合であった。
JKは常々、日本人の適性にあったラグビーを目指すべきであると話しており、日本代表として素早い出足、ラック、タックルでの低さ、激しさをチームに求めている。今回の試合でどの程度実現できるのか、ファンも注目していたところである。

強風の中、午後2時に韓国のキックオフではじまった。前半3分、韓国代表のスクラムでの反則から、フリーキックを得た日本代表は、オープン攻撃を仕掛け、ラックでの2次、3次攻撃から14番クリスチャンがトライ。FW、BKが一体となった、グラウンドを大きく使ったトライであった。さらに、6分、11分と立て続けにトライを奪い、前半15分で21対0と韓国代表を大きくリードした。その後も、日本代表は攻撃の手を緩めず、ラック、セットプレーからの素早い球出しから、21分、24分、27分、39分とトライを重ね、49対0で前半を終了した。

後半も日本代表は韓国代表を攻め続けたが、ノックオンやパスミスなど細かいミスが続き、攻め続けている割には、なかなかトライを奪うことができない。ようやく9分に後半最初のトライ。その後も4トライを奪い。結果、82対0と快勝した。日本代表は、アタックもよかったが、ディフェンスでもよく前に出ており、韓国代表に攻められても、低く激しいディフェンスで防ぎ、韓国をノートライに押さえた。
一方、韓国代表は20歳台前半の選手が多く、また、新チームを結成したのが4月11日と言うこともあり、チームとしてまとまりに欠け、従来のような、しつこいディフェンスや、低く、激しい当たりもなく、前後半を通じて、終始、日本代表にゲームをコントロールされてしまった。

日本代表は、JKが目指している、素早い防御、低いタックル、低いラックが終始見られ、危なげない試合であった。特にラインアウトではロック大野を中心に、FWのプレッシャーがあり韓国代表の素早い攻撃を阻止していた。

スクラムは安定せず、韓国代表に押される場面もあった。また、終始、攻撃している割には反則が16(FK2)あり、韓国代表の4(FK1)に対して4倍である。後半のノックオン、パスミスも気になるところであり、これから対戦するクラシック・オールブラックス、IRBパシフィック・ネーションズカップ、さらにはW杯では、今回のようにボールを支配し続けることが難しく、数少ないチャンスをものにするためには、この点を改善する必要がある。しかし、今回の韓国代表戦は、JKの日本代表初戦としては順調な滑り出しであり、今後さらに練習を重ね、W杯での勝利を目指して、一層、強化してほしい。
強いジャパンをファンは待っている。

日本代表 82-0 韓国代表   日本代表 82-0 韓国代表   日本代表 82-0 韓国代表

韓国代表のパク・キヘン監督(右)、キム・ヨンナム キャプテン
韓国代表のパク・キヘン監督(右)、キム・ヨンナム キャプテン

リポビタンDチャレンジ2007
アジア3カ国対抗試合 兼 第9回日韓定期戦
日本代表 82-0 韓国代表(4月22日(日)14:00 at東京・秩父宮ラグビー場)

◎韓国代表
○朴基幸監督
「日本がワールドカップのためのチームづくりを見せたのに対して、韓国は国内リーグが終わったばかりで10日間しか準備ができず、良い試合をお見せできなかったのが残念です」

――今までの韓国は素晴らしい気力で感動を与えてくれたが、今日は戦意喪失したように思えたが?
「国内リーグで有力選手5名が負傷したこともあって、今回は若い選手が3分の2を占めるチームとなりましたが、若手らしく弱く折れてしまう場面がありました。我々は4年後のワールドカップ出場を目指していますので」

――ハーフタイムの指示は?
「ゲインライン上での、アウトサイドセンターとウイングの変化への対策を指示しました」

――若手の評価は?
「香港ではラインアウトの80%を獲られましたが、今日はそれより良かったと思います。スクラムも良かったですし、怪我をしているうち3名は190cm台ですので、今後期待が持てると思います」

――今後の香港戦は?
「5月27日に香港で行います」

○金泳男キャプテン
「前半後半関係なく、自分たちのチームづくりが十分ではありませんでした。点差が大きく離れてしまったのが残念です」

――去年の試合と比べて?
「今日は、こちらが準備不足でどうこう言えるものでもありませんが、香港の時のほうが韓国チームとして、ダメージがあったと思います」

日本代表 82-0 韓国代表   日本代表 82-0 韓国代表   日本代表 82-0 韓国代表

日本代表のカーワン ヘッドコーチ
日本代表のカーワン ヘッドコーチ

箕内拓郎キャプテン
箕内拓郎キャプテン

◎日本代表
○ジョン・カーワン ヘッドコーチ
――満足度は?
「50%です」

――その理由は。
「前半はしっかりゲームプランどおりプレーできて、すごく良かったのですが、後半少し外れたところがありましたので」

――キャプテンを含め、交代のねらいは。
「最初から、全員を試すと言っているとおり、交代がどうこうという問題ではなく、常に100%の力を選手が出せなかったことが問題です。後半も含めて100%出せるよう(選手を)代えたいと思います」

――日本の新しいスタイルは?
「練習してきたムーブもきっちりできましたし、ハッピーです。FWもBKのように速く寄って球を出せましたが、もっと速ければ生きた球が出ると思います」

――アレジ、小野選手の評価は?
「アレジはあの風の中でゴールも100%決めたし、非常に良かったと思います。もっと重要なことはゲームプランをしっかりコントロールしていたことです。小野も含めて若い選手にはワールドカップでプレッシャーを感じさせないように、ゲームに出場させて育てていきます。小野もディフェンスラインを引っ張っていたし、タックルにも怖がらずに入っていたし、チャレンジしていこうとしていたので良かったと思います」

――ディフェンスは?
「結果が0点ですので良かったと思います。ディフェンスの立ち位置、ラインスピードも練習してきたとおりのことが出せました」

○箕内拓郎キャプテン
――良いパスがトライに結びつきましたが?
「あれはスキルコーチのおかげです。ちょっと浮いてしまったのですが、相手が木曽でしたので(届いたのでしょう)」

――若いBKの評価は?
「プランとしてボールを動かす、ということですから、スピードある選手がいて良いと思います。香港ではラインアウトからモールを押し込むプレーがありましたが、今は練習したことを出せていると思います。前回より強くなったものの一部をお見せできたと思います。ただ、初めの40分は良かったのですが、後半は少し緩んでしまった場面があったので、自分としては反省点です。点差があるのにフィフティ・フィフティのパスをするなど、100%のパスを繋げていけなかったので、チームとして流れが悪くなったと思います。確かに点としては積み重ねましたが、クォリティは良くなかったと思います」

――0封について?
「前回は勝たなきゃいけないプレッシャーの中でのことで、今回は僕のように3ヶ月ぶりの試合の人間も居て、クォリティとして54-0の時よりチームとしての力が上がったと感じています」