6月4日(日)北九州市・本城陸上競技場にて行われる「IRBパシフィック・ファイブ・ネーションズ TOSHIBAジャパンラウンド 日本代表 vs トンガ代表戦(15時キックオフ)」のため、トンガ代表選手が来日しています。 そのトンガ代表選手が6月1日(木)、北九州市内の小学校2校を訪問します。児童の国際理解とラグビーの普及・振興のため行われるもので、児童たちがラグビーというスポーツを通じて、スポーツの文化・トンガの文化などに触れることで、なにかを学んでほしいと企画されました。 ■トンガ代表選手北九州市内小学校訪問(内容については、学校によって異なる場合があります) 主催: 北九州市教育委員会 訪問日時: 6月1日(木)14:00~16:00 訪問先: 『北九州市立日明(ひあがり)小学校』 『北九州市立大原(おおばる)小学校』 訪問者: トンガ代表選手、役員含め5~6名程度 (2校同時進行) 内容: 1.歓迎のことば 2.トンガ代表チーム代表者あいさつ 3.校歌紹介等学校側パフォーマンス 4.トンガ代表選手への質問タイム 5.トンガ代表チームパフォーマンス 6.激励(お礼)のことば 関連ニュース (通達)ルーリング 2025-02「競技規則第 12 条 キックオフと試合再開のキック、および、第 9 条 不正なプレー」(競技規則の確認)【競技運営】 2025.7.28 (月) 通達日本協会 「マネージャー会議 2025」開催レポート 2025.7.27 (日) 日本協会マネージャー会議 (7/25更新)令和7年度第12回全国高等学校7人制ラグビーフットボール大会 出場チームおよび組み合わせ決定のお知らせ 2025.7.25 (金) 高校日本協会セブンズ全国高等学校7人制ラグビーフットボール大会 (7/22更新)太陽生命ウィメンズセブンズシリーズ2025 イベント参加者募集のお知らせ 2025.7.22 (火) 「競技規則9・13条 危険なプレ―」競技規則の試験的変更とタックルの高さに関する試験的ガイドラインの効果検証結果動画公開のお知らせ 2025.7.18 (金) ハイパフォーマンス