■9月11日(土) 来日初戦・関東学院大学戦 ツアーの初戦となる関東学院大との試合の日を迎えました。選手は皆、朝からリ ラックスした表情でした。午前中は練習をせず、それぞれが部屋でくつろ ぎ、試合への集中力を高めていたようでした。試合開始1時間30分前に会場の 秩父宮ラグビー場に到着。充分な調整ができている自信からだろうか、アッ プにも余裕の表情が見られました。 試合が始まると調整の成果がすぐに見ら れ、開始わずか2分で先制のトライを奪いました。そのまま波に乗り52-17の 大差で勝利を治めました。「完璧ではないが、どのプレーも満足できた」と ヒル監督が、「暑すぎない天気も味方した」とルーバンスキャプテンが語り ました。 夕食時に試合のビデオを見ながら自分たちのプレーを分析しました。また、トラ イや好プレーがあると、そのたびに歓声をあげ、チームメイトを称えあって いました。夕食後のミーティングが終わると急に歌を歌い始めました。今回 のツアーでは新入部員が多いため、彼らとのコミュニケーションを取るとい う意味が含まれており、監督、コーチも選手とともに大きな声で歌っていま した。特にコーチのポールは自らギターを弾いて盛り上げていました。 |
第61回全国大学ラグビーフットボール選手権大会 決勝 会見動画
2025.1.14 (火)
大学大学選手権