U20日本代表が出場している「オセアニアラグビージュニアチャンピオンシップ2015」第2戦、U20オーストラリア代表戦の試合結果およびヘッドコーチとキャプテンのコメントをお知らせします。
【出場メンバー】
(*) 崎は正しくは「山」へんに「竒」 【試合経過】
※A=オーストラリア ◎中竹竜二ヘッドコーチ「今日は前試合の反省点を踏まえて、FWはファイトし、BKも激しくタックルにいき、試合全体を通してジャパンが試合を進めている時間が多かった。選手全員も勝てるギリギリのところまで戦ってくれたので、次の試合は本当に勝利できるようにしたい」 ◎尾崎(*)晟也ゲームキャプテン「スコアで見ても分かるように、勝てた試合を落としてしまったというのが一番の感想。アタックに関しては『0パターン』(順目の攻撃していくスタイル)をもう一度徹底してやろうと意識した。(こちらの)テンポが上がってくると相手のディフェンスが遅れてきて、いいアタックができたのが良かったところ。(相手陣)ゴール前に入ってもFWでどんどん勢いよく攻めて、スコアまで繋げていけたところも良かったと思う。次の試合は、今回の試合の反省点であるディフェンスのインサイドブロックについてや、後半になるにつれて緩くなってしまったところを修正して、サモアに勝ちたい」 (崎は正しくは「山」へんに「竒」)
![]() |
(4/28更新)レポート:U20日本代表候補 関西合宿
2025.4.28 (月)
U20日本代表