![]() U20日本代表が出場している「ワールドラグビーU20チャンピオンシップ2015」第2戦、U20フランス代表戦の試合結果とヘッドコーチ、キャプテンのコメントをお知らせします。
【出場メンバー】
(*) 崎は正しくは「山」へんに「竒」 【試合経過】
※F=フランス ◎中竹竜二ヘッドコーチ「今回はU20イングランド戦の反省を踏まえて、とにかく(試合の)入りをよくして、我慢すること、暑さに負けずにボールを動かすことを意識した。FWの頑張りにより、セットプレーで特にスクラムはフランスを押すことができ、ペナルティトライを得てFWはポジティブに試合運びが出来たが、その後は点につながらなかった。結局7-14で折り返し、後半は大事なところでタックルミスが目立って突き放されてしまった。今回のテーマだった、とにかくディフェンスをコネクトしながらアタックは素早く、広く展開するというのがまだまだ出来ていないので、次戦のU20ウェールズ戦に向けて修正したい。前回のU20イングランド戦同様、一つひとつのプレーは良くなってきているので、スコアにつなげて勝利したい」 ◎堀越康介キャプテン「今回の試合は自信を持ってやる、ということをテーマに挑んだ。自信を持ってやるということは出来たと思うが、最初の入りの時間帯で相手に波に乗られて、そこから挽回するには厳しい場面もあった。U20イングランド戦と比べると、良いプレーも増えてきて良い形でアタックを出来た場面もあり、ディフェンスも出来てきている。改善すべきところは、スパーク(攻守切り替え)で、相手にボールが渡った時にしっかり対応していくことと、一人ひとりのタックルの精度を上げる必要がある。スクラムなどセットプレーは通用したと思っているので、そこは変わらず次のU20ウェ-ルズ戦に向けてもっと頑張りたい」 ![]() |
(4/28更新)レポート:U20日本代表候補 関西合宿
2025.4.28 (月)
U20日本代表