公益財団法人日本ラグビーフットボール協会(会長:土田雅人、東京都港区)は、2023年5月10日(水)より女子ラグビーコミュニティー情報を定期的に発信するYouTube新番組 「Girls Rugby Channel」(ガールズラグビーチャンネル)の配信を開始いたしますのでお知らせいたします。

 

本番組は、当協会が本年4月に策定した「女子ラグビー中長期戦略計画」に基づき、全国での女子ラグビーコミュニティー構築を促す施策の一つとして開始するもので、各地で頑張っている小中高女子ラグビー選手をはじめとした競技者、チーム、様々な分野でラグビーを支えている皆様にスポットをあて、女子ラグビーコミュニティーを応援して盛り上げていく番組です。

番組の中では、進行役のMC二人が、ラグビーコミュニティー醸成の観点からロールモデルとなる人物やモデルケースとなる取り組みを、取材VTRとともにご紹介します。視聴者の皆様からの情報や課題を受けながら、女性にとってラグビーが身近にある世界を広げていくヒントをお届けし、全国のラグビー競技者やその活動を支える皆様等に広くご覧いただくことを目指してまいります。


なお配信開始を記念する特別回では、ラグビー女子日本代表(RWC2021)をゲストとしてスタジオにお迎えし、初回には玉井希絵さん、第2回には南早紀さん、第3回には鈴木彩香さんが登場予定です。


YouTube新番組「Girls Rugby Channel」概要


浅野杏奈(左) 池田韻(右)

番組タイトルロゴ


浅野杏奈さん コメント

「この度、『Girls Rugby Channel』 のMCを務めることとなりました浅野杏奈です。

8歳で出会い楽しんだラグビー。“楽しくて苦しくて美しい”その魅力に魅せられて、楕円球を追いかける日々を過ごしました。

そして中学生になるタイミング。当時は女子入部が出来なかった為、ラグビーをプレーすることからは離れましたが、ラグビードラマやラグビーワールドカップを通じて楕円球への憧れは続き、10年経った今、こうしてMCを務めさせて頂ける“楕円のご縁”に幸せを感じております。

池田韻さんと共に女子ラグビーコミュニティーの魅力を、日本のみならず世界の皆様に響かせることが出来るように頑張ります!

女子会のような空気感を視聴者の皆様と画面を通して共有できることを目標に、温かい目で見守って頂けたら嬉しいです。是非、ご視聴宜しくお願い致します!」

 

池田韻さん コメント

「今回、このような新しいチャレンジをする場をいただけて、たいへん感謝しております。

私は小学校2年生の頃に福岡県宗像市の玄海ジュニアラグビークラブでラグビーを始め、玄海ジュニア卒業後は福岡レディースと福岡高校でプレーをしていました。早稲田大学に入学してからはラグビー蹴球部にレフリーとして所属し、レフリー活動を行ってきました。現在は株式会社識学で社員として働きつつ、レフリー活動をしています。

今回の役目は今までに経験したことのないことで、頼りないところも多々あるかと思いますが、この番組と女子ラグビー界に貢献できるよう精一杯頑張ります。

この番組をきっかけにラグビーを始めてくれる方や、続けようと思ってくれる方、レフリーに興味を持ってくれる方、その他にもいろいろな方法でラグビーに関わろうとしてくれる方が増えてくれることを目指し、自分自身も楽しんで浅野杏奈さんと番組を盛り上げていきたいと思います。

是非配信を楽しみにしていただければと思います。応援宜しくお願いいたします!」

 

以上