新年あけまして、おめでとうございます。 昨年は、多くのみなさんに試合会場に足を運んでいただき、多くのご声援を頂きました。また、公式サイトにも沢山のアクセスをいただき、誠にありがとうございました。 新春、1月2日には大学選手権大会準決勝、6日にはトップリーグが行われ、新年早々熱戦が繰り広げられます。選手諸君には日本ラグビー界をリードする素晴らしい試合を期待し、ファン・サポーターの皆さんには是非とも会場で「ラグビーの醍醐味」を味わっていただきたいと思います。 また、ワールドカップイヤーとなる本年は、日本代表のより一層の活躍を期待しましょう。 フランスの地で世界を相手に戦う日本代表の応援を是非ともよろしくお願いいたします。 我々は、「ラグビー競技を誰からも愛され、親しまれ、楽しめる人気の高いスポーツにする」というスローガンのもと、ファン・サポーター、選手、協会一丸となり、ラグビーというスポーツを真のグローバルスポーツにするため、各種事業に全力で取り組んでまいります。 引き続き、日本協会の活動にご協力を賜りますようよろしくお願い申し上げます。 本年も、日本ラグビーへご声援下さいますよう、よろしくお願いします。 2007年元旦 (財)日本ラグビーフットボール協会 会長 森 喜朗 関連ニュース (5/9更新)「みんなでつなげる!ラグビースクール体験会 supported by SMBC」 開催のお知らせ 2025.5.09 (金) 普及育成 (5/5更新)サニックスワールドラグビーユース交流大会2025大会概要のお知らせ 2025.5.05 (月) ワールドユース交流大会日本協会 令和7年春の叙勲におけるワールドラグビー前会長ビル・ボーモント卿 旭日大綬章受章を受け弊協会会長コメントのお知らせ 2025.4.29 (火) 日本協会 (4/24更新)アジアラグビーからの2/24付発表に対する当協会の見解について 2025.4.24 (木) 日本協会 (4/19更新)レポート:ユースリーダーシップ育成プログラム「RUCK’ed」 2025.4.19 (土) 普及育成リーダーシップ育成プログラム日本協会