強化合宿スケジュール・高校日本代表メンバーはこちら

■2014年2月21日(金)

合宿も最終日です。
心配されていた天候も崩れることなく、恵まれた天候の中での4日間でした。

本日も早朝トレーニングはウェイトトレーニングです。新しい種目をいくつかやりました。水平懸垂はなかなか難しそうでした。この種目も肩甲骨の開き、引き寄せと言ったような動作が重要になってきます。

強化合宿最後のセッションは練習前に前日20日のゲームのレビューを行い、課題修正を行う練習でした。次回合宿までの宿題確認です。
次の集合までは10日ほどしかありません。この間に一人ひとりがどれだけ課題に取り組んだり、フィットネスを上げてくるかが遠征の成果を大きく左右します。

セレクション合宿に引き続き今回も天理クラブ、天理大学、天理教校学園、宿舎の方々には本当にお世話になりました。本当にありがとうございました。

早朝トレーニング 今日は新しく垂直懸垂を行いました
練習前ミーティング 前日の試合のレビューから共通認識を
強化練習最後のユニット FW
強化練習最後のユニット BK
徐々にセルフアップができていくように・・・
クーリングダウンまでしっかりと
団長よりこの合宿の講評
 
閉講式   4日間お世話になりました
■2014年2月20日(木)

合宿3日目。
本日も朝のシェイクハンドコミュニケーションから始まりました。
本日も早朝セッションはウェイトトレーニングからです。今日は上半身のトレーニングを中心に行いました。最初に「懸垂」と「ベンチプレス」を、「肩甲骨を引き寄せたまま上げ下げをする」ということを留意して行いました。3人一組となってフォームチェックや器具の入れ替えが効率よく行えるようにして実施しました。合間にストレッチを入れて、後半は「フロントプレス」と「ルーマニアンデッドリフト」を肩甲骨を開いて寄せることを意識して行いました。

練習前のミーティングでは昨日の練習を映像で見てレビューを行い、本日の練習のゴールを全員で確認し共通認識を持って練習にのぞみました。特にディフェンスは相手より多く立つことと前に出ることを意識して、「コミュニケーション」と「意識」が常にできているかを確認しながらプレーすることを皆で確認しました。
そして午前中は天理大学生とアタックディフェンスを行いました。要所要所でストップ→修正ポイントの確認→共通理解を持って行いました。

午後は大学生と20分のゲームを3本行いました。格上の相手とやらせていただくことによって課題があらわになってきました。大学生のみなさんありがとうございました。

本日の夕食は天理ラグビークラブの方が我々のために夕食会を開催してくださいました。天理ラグビークラブ理事長の中田様はじめ、天理ラグビークラブの関係者の方々が出席して激励してくださいました。
その中の田中様は高校代表が4年前にフランスへ遠征を行った際に天理教ヨーロッパ出張所におられ、食事会をしてくださったり、おにぎりの差し入れをしてくださったり、また、市内を案内して下さったりと大変お世話になりました。今は日本に帰ってきていらっしゃって久しぶりの再会です。
夕食はしゃぶしゃぶをふるまって下さいました。おいしいお肉が次々と出てきて食べきれないほど準備してくださり、みんなおなかいっぱいいただきました。ごちそうさまでした!

合宿ももうあと半日しかありません。残された時間を大切に頑張ります。

ベンチプレス
練習前ミーティング 昨日の練習のレビューを行い共通認識を持って
大学生と合同セッション よろしくお願いします
大学生と合同セッション
 
 
天理大学とゲーム
 
 
夕食会の様子
 
 
 
 
 
 
東川キャプテンよりお礼   田中副団長よりお礼
 
石渡団長   前田高体連ラグビー専門部顧問
 
天理ラグビークラブ理事長 中田様   天理ラグビークラブ 田中様 4年前高校代表がフランス遠征を行った際に現地でお世話になりました
天理ラグビークラブ 篠森様
■2014年2月19日(水)

合宿2日目です。
本日も5:40の早朝セッションから始まりました。
コミュニケーションを高めるため、一日の始まりは「握手をして挨拶」から始めます。
朝はトレーニングルームをお借りしてウェイトトレーニングを行いました。「正しい姿勢で」「姿勢を大事に」ペアでフォームを確認しながら、また、コーチ陣も細かくチェックをしながら実施しました。コア(体幹)の使い方を意識して行うこと、またハムストリングスの柔軟性を高めることをポイントに行いました。

午前中の練習は天理大学の方々の胸をお借りして行いました。FW・BKに分かれ、FWはラインアウト・スクラムを、BKはアタックとディフェンスを交互に行いました。
午後は映像を見て練習前ミーティングを行い、目標の共通理解を徹底し練習にのぞみました。本日の午後のセッションのゴール目標は「ターンオーバーする」です。そのために必要なポイントを3つ明示し、その3つを意識することを共通認識し練習に取り組みました。
締めくくりはやはりフィットネストレーニングです。きつい時にどこまで頑張れるか、メンタルな部分が大きいです。

今日は可愛いお客さんが来てくれました。小さなラグビーボールを抱えて、大阪の豊中より、学校が終わったら急いで家に帰ってこちらへ駆けつけてくれたそうです。お兄さんたちの練習を見学したり、見ながら練習したりしてくれていました。この中から未来の日本代表選手が出てくれると嬉しいですね!こうやって多くの方々に応援していただき、支えていただいているんだなと実感しました。

宿舎に戻ってからは栄養講習会を行っていただきました。
1 食事の重要性
2 ラグビー選手の基本食「栄養フルコース型」の食事
3 からだづくり 筋力アップ
4 サプリメントについて
という内容で行っていただきました。
講習後の夕食では、レクチャーしていただいた内容が実践されているかチェックを行ってくださいました。

夕食の後はペアストレッチ、選手ミーティングを行いました。

朝一番 シェイクハンドでコミュニケーションから
早朝セッション 正しい姿勢で
早朝セッション
 
午後の練習前ミーティング   練習前ミーティング 映像で確認をして
練習前 心ひとつに
合同セッション よろしくお願いします
合同セッション FW スクラム
合同セッション BK アタック
BK チームトーク
 
子供たちもお兄さんたちの練習の見学に来てくれました 未来のJAPANを目指せ!   コーチも午前の練習についてレビュー
 
午前の練習の締めは・・・フィットネス   ジ午後の練習の終わりも・・・やっぱりフィットネス
 
栄養講習会   栄養講習会後に夕食 きちんと実践してるかな?
 
ペアストレッチ   バイスキャプテン テビタ選手
夜の全体ミーティング
■2014年2月18日(火)

2月4日-6日まで行ったセレクション合宿を経て今年度の高校代表26名が決定し再び天理に集まってきました。今年度の高校代表は第39期で、FW14名・BK12名という構成です。

まず最初に行った結団式では、監督、コーチングディレクターより挨拶をいただき、キャプテン・FWリーダー・BKリーダーから挨拶がありました。キャプテンは東川選手・バイスキャプテンはテビタ選手・FWリーダーは占部選手・BKリーダーは井関選手が務めます。第39期高校日本代表がいよいよ始動しました。 
桜のウェアに袖を通した選手達は喜びをかみしめていた反面、その責任もまたしっかりと感じていたようでした。

本日の練習はウォーミングアップの後、2チームに分かれ、アタックシェイプ・ブレイクダウンの練習をアタックシェイプから行うチーム、ブレイクダウンから行うチームで始めました。
それぞれの練習をチェンジするときにはS&Cトレーニングをはさんで行いました。S&Cトレーニングはかなりハードな内容ですが、前回合宿よりいつもBKリーダーの井関選手がトップでみんなを引っ張ってくれています。その後はFW・BKに分かれユニットを行いました。ポイント、ポイントでキャプテンやリーダーを中心としたチームトークを入れ、コミュニケーションを図っていきます。

夜は全体ミーティングの後、ユニットに分かれミーティングを行いました。

今年度は代表決定直後より無料通信アプリをコミュニケーションツールとして利用しています。情報の共有・事前提供・トレーニングの指示等を合宿期間外でも行うことができ、かなり効果が上がっています。今日は更に「エアープレイイット」という新しいアプリを取り入れ、動画が常に見れる環境を設定し、その日の練習がいつでもどこでもレビューできるようにしました。

強化合宿が3泊4日、直前合宿が3泊4日しかありません。この限られた中でチームになり、イタリア・フランスと戦わなければなりません。まずはしっかりとコミュニケーションを図るところからのスタートです。

第39期高校日本代表結団式
 
結団式 横田監督挨拶   結団式で中竹コーチングディレクター挨拶
 
キャプテン 東川選手   FWリーダー 占部選手
 
遠征スタッフ   練習前ミーティング
 
ウォーミングアップ   アタックシェイプ
ブレイクダウン練習
 
ブレイクダウン   練習間のS&Cトレーニング
 
S&Cトレーニング 井関選手いつもトップで引っ張っています   ユニット FW
ユニット FW スクラム
 
ユニット BK   ジャンプして(股をくぐってリロード)
 
クーリングダウン
 
田中副団長   初日のグランド練習終了
夕食の様子
 
夜の全体ミーティング 二ノ丸コーチより   夜の全体ミーティング 大石トレーナー
ユニットミーティング FW 映像を見ながら
 
ユニットミーティング BK   新しいアプリの設定の仕方をレクチャーしてもらっています